検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

踊る「食の安全」 

著者名 松永 和紀/著
出版者 家の光協会
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0116087974615.8/マ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0412847063615.87//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
615.87 615.87
農薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 松永 和紀/著
著者名ヨミ マツナガ ワキ
出版者 家の光協会
出版年月 2006.7
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 615.87
内容紹介 食の安全への関心が高まり、その危険性ばかりが指摘される「農薬」。一方で、水わさび等のマイナー作物は、農薬が使えないため生産量の減少が懸念されている。単純な是非論を超えて、農薬の意義と問題点を考える一冊。
書名 踊る「食の安全」 
書名ヨミ オドル ショク ノ アンゼン
副書名 農薬から見える日本の食卓
副書名ヨミ ノウヤク カラ ミエル ニホン ノ ショクタク
著者紹介 〈松永和紀〉長崎県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。毎日新聞社の記者として10年勤めた後に退職。フリーランスの科学ライター。農業、食関連の記事を執筆。著書に「食卓の安全学」がある。
件名1 農薬
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。