検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山村留学と生きる力 

著者名 国分 紘子/著
出版者 教育評論社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213049612371.5//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
371.5 371.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 国分 紘子/著
著者名ヨミ コクブン ヒロコ
出版者 教育評論社
出版年月 2006.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 371.5
内容紹介 標高650メートル、マイナス10度の「信州八坂」。小学2年生からの3年間の山村留学、往復8キロの通学路での浴びるほどの自然体験。「自分で考え、自分で決める子ども力」を育てる山村留学とは何かに答えた母親の手記。
書名 山村留学と生きる力 
書名ヨミ サンソン リュウガク ト イキル チカラ
副書名 親を離れて、自然体験
副書名ヨミ オヤ オ ハナレテ シゼン タイケン
著者紹介 〈国分紘子〉神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。(株)女性の生活研究室、(株)国分紘子生活研究室を設立。日本ペンクラブ会員。
件名1 山村留学
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。