検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベニシアの京都里山暮らし 

著者名 ベニシア・スタンリー・スミス/著
出版者 世界文化社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 ライフ一般0510838915590.4/ス/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
590.4 590.4
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ベニシア・スタンリー・スミス/著
著者名ヨミ ベニシア スタンリー スミス
著者名2 梶山 正/写真・訳
著者名ヨミ2 カジヤマ タダシ
出版者 世界文化社
出版年月 2009.4
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 590.4
内容紹介 イギリス人女性・ベニシアがつづる日本の田舎暮らしの楽しみ。ハーブ、庭、そして大原の人々との温かい交流などを、美しい写真やイラストとともにつづる。
書名 ベニシアの京都里山暮らし 
書名ヨミ ベニシア ノ キョウト サトヤマグラシ
副書名 大原に安住の地を求めて
副書名ヨミ オオハラ ニ アンジュウ ノ チ オ モトメテ
著者紹介 〈ベニシア・スタンリー・スミス〉1950年イギリス生まれ。71年に来日。ハーブ研究家。京都で英会話学校を始め、「ベニシアインターナショナル」を設立。ハーブやガーデニングに関する記事を雑誌や新聞に執筆。
件名1 生活
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。