検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松尾芭蕉この一句 

著者名 柳川彰治/編著
出版者 平凡社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117708016911.32/マ/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213333339911.3/マ/1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413352782911.3/ヤ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳川彰治 松尾芭蕉この一句編集室 有馬朗人 宇多喜代子
2009
911.32
松尾 芭蕉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 柳川彰治/編著
著者名2 松尾芭蕉この一句編集室/編
著者名ヨミ2 マツオ バショウ コノ イック ヘンシュウシツ
著者名3 有馬朗人/監修
出版者 平凡社
出版年月 2009.11
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83461-2
内容紹介 現役俳人が最も好む芭蕉作品はどの作品か。2位は、3位は…。俳聖・芭蕉の句から、これぞと思われる1句を大募集。投票によるランキングを発表し、投票結果上位157作品を収録。現代俳人の鑑賞文も掲載。
書名 松尾芭蕉この一句 
書名ヨミ マツオ バショウ コノ イック
副書名 現役俳人の投票による上位157作品
副書名ヨミ ゲンエキ ハイジン ノ トウヒョウ ニ ヨル ジョウイ ヒャク ゴジュウシチ サクヒン
著者紹介 【柳川】静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ライター・編集・組版の仕事に従事。近年、数点の俳句歳時記の編集を担当。「読本・俳句歳時記」を責任編集。同書付録「他人に訊けない俳句あれこれ」を文責執筆。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。