検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月の上のガラスの町 (シリーズ本のチカラ)

著者名 古田足日/作
出版者 日本標準
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館児童031282929491/フ/こどもしつ帯出可在庫 
2 玉島図書館児童041336991991/フ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田足日 北見葉胡
2010
913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 古田足日/作
著者名2 北見葉胡/絵
出版者 日本標準
出版年月 2010.4
ページ数 127p
大きさ 20cm
ISBN 4-8208-0445-6
内容紹介 遠い未来、月には巨大なドームに覆われたガラスの町があった。そこには友だちのようなロボットがいたり、工場や農園があったり。その町で人々は何を感じ、考えていたのか…。冴え渡る月光のような物語6話を収録。
書名 月の上のガラスの町 (シリーズ本のチカラ)
書名ヨミ ツキ ノ ウエ ノ ガラス ノ マチ
著者紹介 【古田】1927年愛媛県生まれ。著書に「児童文学の旗」「宿題ひきうけ株式会社」「大きい1年生と小さな2年生」「モグラ原っぱのなかまたち」「ロボット・カミイ」など多数のほか、「全集古田足日子どもの本」、絵本に「おしいれのぼうけん」などがある。
言語区分 日本語



内容細目

1 西からのぼる太陽
古田 足日/作 北見 葉胡/絵
2 あくまのしっぱい
古田 足日/作 北見 葉胡/絵
3 アンドロイド・アキコ
古田 足日/作 北見 葉胡/絵
4 十二さいではいれる大学
古田 足日/作 北見 葉胡/絵
5 月の花売りむすめ
古田 足日/作 北見 葉胡/絵
6 巨大な妖精
古田 足日/作 北見 葉胡/絵
7 いまも未来も
村山 早紀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。