検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛国消費 

著者名 三浦展/著
出版者 徳間書店
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117814582365//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦展
2010
365
消費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 三浦展/著
出版者 徳間書店
出版年月 2010.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-863085-2
内容紹介 日本志向とは、純粋な日本をいとおしみたいという感覚の増大。その日本志向は、いつか必ず消費にも結び付くだろう。景気回復の鍵は“ニッポン”だ。『下流社会』の著者が、新しい“消費の波”を解き明かす。
書名 愛国消費 
書名ヨミ アイコク ショウヒ
副書名 欲しいのは日本文化と日本への誇り
副書名ヨミ ホシイ ノワ ニホン ブンカ ト ニホン エノ ホコリ
著者紹介 1958年生まれ。82年一橋大学社会学部卒。(株)パルコ入社。マーケティング情報誌「アクロス」編集室勤務。86年同誌編集長。90年三菱総合研究所入社。99年カルチャースタディーズ研究所設立。消費社会研究家。マーケティング・アナリスト。著書「下流社会」など。
件名1 消費
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。