検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもをめぐるデザインと近代 

著者名 神野由紀/著
出版者 世界思想社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117838086757.021/シ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
757.021
デザイン-歴史 児童

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 神野由紀/著
出版者 世界思想社
出版年月 2011.3
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-7907-1523-X
内容紹介 明治期の玩具収集熱の高まり、そして大正期以降の「子どもらしい」デザインの爆発的増加。人々の消費欲を刺激してやまない玩具、衣服、文具、菓子などを通し、子どものモノに向けられた大人たちの眼差しを読み解く。
書名 子どもをめぐるデザインと近代 
書名ヨミ コドモ オ メグル デザイン ト キンダイ
副書名 拡大する商品世界
副書名ヨミ カクダイスル ショウヒン セカイ
著者紹介 1993年筑波大学大学院芸術学研究科修了。現在、関東学院大学人間環境学部教授。専門は近代日本のデザイン史、文化史。主要著書「趣味の誕生」など。
件名1 デザイン-歴史
件名2 児童
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。