検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里山の野鳥ハンドブック 

著者名 NHK出版/編
出版者 NHK出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313248148488/エ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413454141488/サ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK出版 戸塚学 小宮輝之
2011
488
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 NHK出版/編
著者名2 戸塚学/写真
著者名3 小宮輝之/監修
出版者 NHK出版
出版年月 2011.5
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-011300-6
内容紹介 里山で見られる主な野鳥を中心に、海の鳥、天然記念物・特別天然記念物の鳥、帰化種の鳥も含めて約260種を紹介。野鳥の生態のほか、名の由来や人との関わりなども紹介し、読み物としても楽しめる1冊。
書名 里山の野鳥ハンドブック 
書名ヨミ サトヤマ ノ ヤチョウ ハンドブック
著者紹介 【戸塚】1966年愛知県生まれ。20歳のときに野鳥撮影にのめりこむ。現在は、野鳥や生き物を取り巻く環境に目を向けた撮影を進行中。日本野鳥の会会員、西三河野鳥の会会員、希少生物研究会会員。主な著書「ヤンバルクイナ・アガチャーの唄」など。
件名1 鳥類
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。