検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

骨董もう一つの楽しみ 

著者名 西岡正/〔著〕
出版者 海鳴社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313208738756.8/ニ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
756.8
骨董

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 西岡正/〔著〕
出版者 海鳴社
出版年月 2011.5
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-87525-282-X
内容紹介 見つける、使う、そして「知る」…。骨董に秘められた来歴を訪ね、作者の思いや歴史のヒダに深く分け入る。過去に身を置き古人と語り合う至福のひととき。著者が楽しんできた軌跡の一端を綴る。
書名 骨董もう一つの楽しみ 
書名ヨミ コットウ モウ ヒトツ ノ タノシミ
著者紹介 1941年富山市生まれ。63年東北大学理学部卒。同大学助手を経て、66年朝日新聞社入社。同社出版局で「朝日ジャーナル」など雑誌の編集に携わり、「科学朝日」編集長などを務めた後、99年退社。著訳書に、R.プラット「水-生命をはぐくむもの」など。
件名1 骨董
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。