検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザインセンスを身につける (ソフトバンク新書)

著者名 ウジトモコ/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116920869757/ウ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
757
デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ウジトモコ/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2011.9
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-6707-5
内容紹介 どうしたら「センスのいい人」になれるのか。仕事や生活の様々な場面で生きる「デザインの力」とは。デザインの要諦「トーン・アンド・マナー」を学び、センスを磨くための考え方とノウハウを身に付ける1冊。
書名 デザインセンスを身につける (ソフトバンク新書)
書名ヨミ デザイン センス オ ミニツケル
著者紹介 ウジパブリシティー代表。アートディレクター。1994年ウジパブリシティー設立。「視覚マーケティング」の提唱者。ビジュアルディレクターとして数多くの企業の新規事業開発、事業転換期のデザイン戦略を立案。視覚マーケティングを軸にしたノンデザイナー向けデザインセミナーも開催。
件名1 デザイン
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。