検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕はずっと裸だった 

著者名 田中泯/著
出版者 工作舎
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117906081769.1/タ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
769.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田中泯/著
著者名2 岡田正人/写真
出版者 工作舎
出版年月 2011.9
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 4-87502-440-1
内容紹介 映画、ドラマでも活躍する前衛ダンサー田中泯の初エッセイ集。師・土方巽への想いから、デレク・ベイリーとの共演、山梨「桃花村」で農業を営む暮らしなどを綴る。杉浦康平との対談を収録。
書名 僕はずっと裸だった 
書名ヨミ ボク ワ ズット ハダカ ダッタ
副書名 前衛ダンサーの身体論
副書名ヨミ ゼンエイ ダンサー ノ シンタイロン
著者紹介 【田中】1945年東京生まれ。18歳の頃からクラシック・バレエとモダン・ダンスを学び、バレエダンサー。74年独自の踊りを求め独りの活動を開始。78年身体気象研究所創設。舞踊団:舞塾結成。85年山梨県に身体気象・農場開設。97年舞踊資源研究所/桃花村設立。ダンサー。俳優。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。