検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セーヌで生まれた印象派の名画 (小学館101ビジュアル新書)

著者名 島田紀夫/著
出版者 小学館
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313404618723.0/シ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
723.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 島田紀夫/著
出版者 小学館
出版年月 2011.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-823017-8
内容紹介 かけがえのない「今、この瞬間」を、移ろいゆく光とともに、カンヴァスの上に永遠にとどめる印象主義。巨匠たちの名画はいかにして生まれたのか。美麗な図版の数々を縦横に比較しつつ、わかりやすく解説する。
書名 セーヌで生まれた印象派の名画 (小学館101ビジュアル新書)
書名ヨミ セーヌ デ ウマレタ インショウハ ノ メイガ
著者紹介 1940年山梨県生まれ。東北大学理学部を経て文学部卒、同大学大学院修士課程修了。石橋財団ブリヂストン美術館学芸課長を経て、実践女子大学教授。2000年より山梨県立美術館館長兼務を経て、現在、石橋財団ブリヂストン美術館館長。美術史家。著書「西洋絵画の巨匠1モネ」等。
件名1 印象派(絵画上)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。