検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阿修羅のジュエリー (よりみちパン!セ)

著者名 鶴岡真弓/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館児童0313376097Y75//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
757
装飾-歴史 宝石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 鶴岡真弓/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.12
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-9030-0
内容紹介 金色のネックレスに花柄の巻きスカート。よく見れば、阿修羅像はこんなにおしゃれで、かっこいい。仏像から西洋絵画まで、ジュエリーから携帯ストラップまで、「装飾」から読み解く、常識をくつがえす魂の文明史。
書名 阿修羅のジュエリー (よりみちパン!セ)
書名ヨミ アシュラ ノ ジュエリー
著者紹介 1952年常陸の国生まれ。早稲田大学大学院修了後、アイルランド・ダブリン大学トリニティ・カレッジ留学。処女作「ケルト/装飾的思考」でケルト文化芸術理解の火付け役となる。立命館大学教授を経て、現在、多摩美術大学教授。美術文明史家。
件名1 装飾-歴史
件名2 宝石
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。