検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真で見る京都むかしの小学校 

著者名 竹村佳子/著
出版者 淡交社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118007921376.216/タ/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313337909376.2/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 竹村佳子/著
出版者 淡交社
出版年月 2012.3
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03793-2
内容紹介 脱脂粉乳や苦い肝油がいやだったりしたけれど、学校に行くのが楽しくてしかたなかったころの写真とお話がいっぱい。戦前から高度成長期までの貴重な200余点の写真と詳しい解説で、京都の小学校の歴史がわかる本。
書名 写真で見る京都むかしの小学校 
書名ヨミ シャシン デ ミル キョウト ムカシ ノ ショウガッコウ
著者紹介 京都市生まれ。立命館大学文学部卒。昭和56年京都市社会教育振興財団に就職。開館間近の京都市中央図書館に司書として勤務。平成10年京都市学校歴史博物館開設準備室に異動し、学芸員として勤務。23年京都市東山図書館に異動。
件名1 小学校-京都市-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。