検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロが教える橋の構造と建設がわかる本 

著者名 藤野陽三/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118010412515/フ/書庫帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313395717515/フ/2階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413509415515/フ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
515
橋梁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤野陽三/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2012.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-5202-3
内容紹介 巨大な橋の建造現場に取材し、多くの橋のエキスパートにインタビュー。専門家でなくては語れない、貴重な情報を紹介する。「橋ができるまで」「橋の名作と保守」など、3部で構成。
書名 プロが教える橋の構造と建設がわかる本 
書名ヨミ プロ ガ オシエル ハシ ノ コウゾウ ト ケンセツ ガ ワカル ホン
副書名 史上最強カラー図解 計画、設計から、基礎、橋脚、架設などの工事構造、工法、維持までさまざまな橋を実例で解説!
副書名ヨミ シジョウ サイキョウ カラー ズカイ ケイカク セッケイ カラ キソ キョウキャク カセツ ナド ノ コウジ コウゾウ コウホウ イジ マデ サマザマナ ハシ オ ジツレイ デ カイセツ
著者紹介 1976年ウォータール大学工学部博士課程修了。東京大学地震研究所、筑波大学構造工学系、東京大学工学部を経て90年同教授に就任、現在に至る。国内外の数多くのプロジェクトにアドバイザーとして参加。紫綬褒章など受章。東京大学工学系研究科社会基盤学専攻教授。
件名1 橋梁
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。