検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由になる技術 

著者名 谷川俊太郎/著
出版者 扶桑社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117914770914.6/タ/書庫帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313341984914.6/タ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川俊太郎 箭内道彦 宮藤官九郎
2012
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 谷川俊太郎/著
著者名2 箭内道彦/著
著者名3 宮藤官九郎/著
出版者 扶桑社
出版年月 2012.3
ページ数 138p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-06582-1
内容紹介 60余年の詩作、人生のあれこれ、母子関係、創作の源…。日本でもっとも有名な現代詩人と広告人と脚本家が織りなす、自由に生きるためのリアル・メッセージ。初顔合わせ珠玉トーク、ノーカット完全版。
書名 自由になる技術 
書名ヨミ ジユウ ニ ナル ギジュツ
副書名 ボクらの時代 80歳詩人のことばを聞く
副書名ヨミ ボクラ ノ ジダイ ハチジッサイ シジン ノ コトバ オ キク
著者紹介 【谷川】1931年東京府生まれ。52年「二十億光年の孤独」で詩人デビュー。詩作の他、映画脚本・製作、翻訳、評論等、さまざまな表現活動を行う。日本レコード大賞作詞賞、日本翻訳文化賞、読売文学賞、現代詩花椿賞、萩原朔太郎賞、詩歌文学館賞、鮎川信夫賞等受賞。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。