検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

短歌のための文語文法入門 (角川短歌ライブラリー)

著者名 今野寿美/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117963413911.10/コ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
911.107
和歌-作法 日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 今野寿美/著
出版者 角川学芸出版角川グループパブリッシング
出版年月 2012.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-652614-9
内容紹介 短歌に必要な文語文法を、豊富な実作例をもとにわかりやすく解説。基本から用例まで、短歌を楽しみながら文法がわかる、辞書より詳しい入門書。便利な活用表付き。短歌実作者に必携の1冊。
書名 短歌のための文語文法入門 (角川短歌ライブラリー)
書名ヨミ タンカ ノ タメノ ブンゴ ブンポウ ニュウモン
著者紹介 1952年東京都生まれ。79年「午後の章」50首により角川短歌賞受賞。歌誌「りとむ」編集人。現代歌人協会会員、日本文藝家協会会員。「雪占」「24のキーワードで読む与謝野晶子」、編著「山川登美子歌集」「歌がたみ」など。
件名1 和歌-作法
件名2 日本語-文法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。