検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冬芽でわかる落葉樹 

著者名 馬場多久男/解説写真
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117980375653.2/バ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
653.2
樹木-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 馬場多久男/解説写真
著者名2 亀山章/監修
改訂版
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2013.3
ページ数 253pp
大きさ 21cm
ISBN 4-7840-7198-9
内容紹介 落葉樹を冬芽で検索するための書。日本でみられる代表的な落葉広葉樹のほとんどを収録。掲載した種は全体で419種で、主に日本に自生するものとし、庭園や公園に植栽された身近な外来種も含めた。
書名 冬芽でわかる落葉樹 
書名ヨミ トウガ デ ワカル ラクヨウジュ
副書名 419種の検索
副書名ヨミ ヨンヒャク ジュウキュウシュ ノ ケンサク
著者紹介 【馬場】昭和12年長野県生まれ。赤穂高校卒。元信州大学農学部助教授、教育特任教授。日本植物分類学会・日本森林技術協会・長野県植物研究会会員。著書に「冬の落葉樹」ほか。
件名1 樹木-図鑑
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。