検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鑑定士田中大・檀ふみの書画の世界 

著者名 田中大/著
出版者 淡交社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213783988721//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中大 檀ふみ
2013
日本画 書道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田中大/著
著者名2 檀ふみ/著
出版者 淡交社
出版年月 2013.10
ページ数 141p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-03858-0
内容紹介 近世から近代の日本画と書の愉しみを知る本。代表的な書画の作者を取り上げ、その人となりや歩み、作品の特性・魅力を、檀ふみ・田中大の対談形式で紹介。それぞれの作品の出来栄えや表具・箱・伝来なども解説する。
書名 鑑定士田中大・檀ふみの書画の世界 
書名ヨミ カンテイシ タナカ ダイ ダン フミ ノ ショガ ノ セカイ
副書名 楽しむためのコツ
副書名ヨミ タノシム タメノ コツ
著者紹介 【田中】1964年京都府生まれ。追手門学院大学中退後、思文閣入社。2000年から古美術商・思文閣3代目。(株)思文閣代表取締役社長。古書画・古典籍・近代絵画を中心に近代工芸まで幅広く取り扱う。「開運!なんでも鑑定団」で準レギュラー鑑定士をつとめる。
件名1 日本画
件名2 書道-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。