検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡山藩の寺社と史料 (近世史研究叢書)

著者名 別府信吾/著
出版者 岩田書院
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0116985649L209.5//3階禁帯出在庫 
2 水島図書館郷土一般0213301583L180/ベ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館郷土一般0312977440L180/ベ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館郷土一般0413109562L180//1階帯出可在庫 
5 真備図書館郷土一般0812008316L160/ベ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 別府信吾/著
出版者 岩田書院地方・小出版流通センター
出版年月 2013.12
ページ数 308p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-840-8
内容紹介 備前一国のほか備中の南部を対象に、寛文期に始まる岡山藩領寺社のあり方がその後に及び、他領とは異なる様相を見せることを、宗教権威に対する姿勢を中心に検証する。寺社をつうじて見た岡山藩研究。
書名 岡山藩の寺社と史料 (近世史研究叢書)
書名ヨミ オカヤマハン ノ ジシャ ト シリョウ
著者紹介 1943年岡山県生まれ。66年京都大学文学部卒。岡山県立高等学校、岡山県立図書館、岡山県立記録資料館等に勤務。現在、倉敷市文化財保護審議会委員。著書「「備中岡山藩」の世界-岡山本支藩の研究-」、共著「新修倉敷市史」「鴨方町史」「金光町史」等。
件名1 寺院-岡山県-歴史
件名2 神社-岡山県-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。