検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争のできる国へ (朝日新書)

著者名 斎藤貴男/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117023598312.1/サ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤貴男
2014
312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 斎藤貴男/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.3
ページ数 310p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273555-4
内容紹介 集団的自衛権の行使解禁、国民監視、言論・思想統制…。行きつくのは「戦争のできる国」。そしてその裏には財界の思惑がある。安倍政権の正体を自民党憲法改正草案から読み解く渾身のルポ。
書名 戦争のできる国へ (朝日新書)
書名ヨミ センソウ ノ デキル クニ エ
副書名 安倍政権の正体
副書名ヨミ アベ セイケン ノ ショウタイ
著者紹介 1958年東京生まれ。早稲田大学商学部卒。英国バーミンガム大学大学院修了。新聞記者、週刊誌記者などを経て独立。ジャーナリスト。「「東京電力」研究排除の系譜」で第3回「いける本」大賞を受賞。おもな著書に「機会不平等」「ルポ改憲潮流」「消費税のカラクリ」。
件名1 日本-政治・行政
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。