検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネット依存症から子どもを救う本 

著者名 樋口進/監修
出版者 法研
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館子育支援0313525149493.9F/ネ/こどもしつ帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413637174493.9/ネ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
493.937
児童精神医学 インターネット依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 樋口進/監修
出版者 法研
出版年月 2014.4
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-86513-003-9
内容紹介 社会問題となっているネット依存症。中高生の子どもを持つ保護者の方や教育に携わる人向けに、子どもをネット依存症にさせない、またネット依存状態に陥っている子を救い出す方法を、事例を紹介しながら解説する。
書名 ネット依存症から子どもを救う本 
書名ヨミ ネット イソンショウ カラ コドモ オ スクウ ホン
副書名 「うちの子って大丈夫?」と思ったら読む本
副書名ヨミ ウチ ノ コ ッテ ダイジョウブ ト オモッタラ ヨム ホン
著者紹介 昭和54年東北大学医学部卒。米国立保健研究所留学、国立久里浜病院臨床研究部長、同病院副院長などを経て、現在、国立病院機構久里浜医療センター院長。WHO研究・研修協力センター長、アジア・太平洋アルコール・嗜癖学会理事・事務局長等を務める。エタノールパッチテストの考案者。
件名1 児童精神医学
件名2 インターネット依存症
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。