検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの味覚を育てる 

著者名 ジャック・ピュイゼ/著
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館子育支援0119124378498.5/ピ/Fこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ピュイゼ 石井 克枝 田尻 泉 鳥取 絹子
2017
498.5 498.5
食育 味覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ジャック・ピュイゼ/著
著者名ヨミ ジャック ピュイゼ
著者名2 石井 克枝/日本版監修
著者名ヨミ2 イシイ カツエ
著者名3 田尻 泉/日本版監修
著者名ヨミ3 タジリ イズミ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.10
ページ数 308p
大きさ 19cm
分類記号 498.5
ISBN 4-484-17108-1
内容紹介 五感を使って味覚を言葉で表現し、食べることの喜びを分かち合いましょう。フランスの「食育」「味覚教育」のスタンダード「味覚の目覚め10回コース」の理論と実践を、日本の食文化に合わせて紹介します。書き込み欄あり。
書名 子どもの味覚を育てる 
書名ヨミ コドモ ノ ミカク オ ソダテル
副書名 親子で学ぶ「ピュイゼ理論」
副書名ヨミ オヤコ デ マナブ ピュイゼ リロン
著者紹介 味覚研究所副所長。「子どものための味覚教育研究会」名誉会長。理学博士。ワイン醸造学者。フランス農事功労賞コマンドゥール受勲。
件名1 食育
件名2 味覚



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。