検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

代表作でわかる印象派BOX 

著者名 冨田 章/著
出版者 講談社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213943764723.0/ト/1階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812660827723.0/ト/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
723.05 723.05
印象主義(絵画) 画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 冨田 章/著
著者名ヨミ トミタ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2018.2
ページ数 239p
大きさ 15×15cm
分類記号 723.05
ISBN 4-06-220911-3
内容紹介 印象派誕生の下地を準備したミレー、マネ。保守体制を崩壊させた「印象派展」のモネ、ルノワール、ドガ。ポスト印象派のセザンヌ、ゴッホ…。画家の生涯と作品150点をやさしく解説する。印象派人物相関図なども収録。
書名 代表作でわかる印象派BOX 
書名ヨミ ダイヒョウサク デ ワカル インショウハ ボックス
著者紹介 1958年新潟県生まれ。成城大学大学院修了。美術史家。東京ステーションギャラリー館長。専門はフランス、ベルギー、日本の近代美術史。著書に「偽装された自画像」など。
件名1 印象主義(絵画)
件名2 画家



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。