検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書物の文化史 

著者名 加藤 好郎/編
出版者 丸善出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119164275020.2/シ/2階帯出可貸出中 
2 真備図書館一般0812699056020.2/シ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
図書-歴史 読書-歴史 視聴覚資料-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 加藤 好郎/編
著者名ヨミ カトウ ヨシロウ
著者名2 木島 史雄/編
著者名ヨミ2 キシマ フミオ
著者名3 山本 昭/編
著者名ヨミ3 ヤマモト アキラ
出版者 丸善出版
出版年月 2018.4
ページ数 14,194p
大きさ 21cm
分類記号 020.2
ISBN 4-621-30106-7
内容紹介 文字の発生から紙の発明、印刷、出版、画像・映像に至るまで、世界中の書物(メディア)の歴史を、興味深いエピソードと豊富な図版を交えて解説する。
書名 書物の文化史 
書名ヨミ ショモツ ノ ブンカシ
副書名 メディアの変遷と知の枠組み
副書名ヨミ メディア ノ ヘンセン ト チ ノ ワクグミ
著者紹介 慶應義塾大学大学院文学研究科修了。愛知大学文学部人文社会学科教授。
件名1 図書-歴史
件名2 読書-歴史
件名3 視聴覚資料-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。