検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誤読例に学ぶくずし字 

著者名 小林 正博/編著
出版者 柏書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118770536210.029/コ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812349850210.0/コ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210.029 210.029
古文書 くずし字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小林 正博/編著
著者名ヨミ コバヤシ マサヒロ
出版者 柏書房
出版年月 2019.3
ページ数 194p
大きさ 21cm
分類記号 210.029
ISBN 4-7601-5046-5
内容紹介 2016〜2018年の「古文書解読検定」3級、準2級、2級の試験の過去問題と解読文を、読みの難しい熟語や近世用語の独特の言い回しの読解に資する<読み方>とともに掲載した古文書の入門書。誤読例も収録する。
書名 誤読例に学ぶくずし字 
書名ヨミ ゴドクレイ ニ マナブ クズシジ
副書名 古文書解読検定総復習
副書名ヨミ コモンジョ カイドク ケンテイ ソウフクシュウ
著者紹介 1951年東京生まれ。博士(文学)。一般社団法人古文書解読検定協会代表理事、東洋哲学研究所主任研究員、東京富士美術館評議員。著書に「日本仏教の歩み」など。
件名1 古文書
件名2 くずし字



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。