検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交通誘導員ヨレヨレ日記 

著者名 柏 耕一/著
出版者 三五館シンシャ
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館ビジネス0118826973673.93/カ/ビジネス2階帯出可貸出中 
2 水島図書館ビジネス0214000309673.9/カ/ビジネス1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413932419673.9/カ/1階帯出可在庫 
4 公民・移動一般2012024259673.93/カ/BM室帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0711197905673.9/カ/2階帯出可在庫 
6 真備図書館一般0811994615673.9/カ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
673.93 673.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 柏 耕一/著
著者名ヨミ カシワ コウイチ
出版者 三五館シンシャフォレスト出版
出版年月 2019.7
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 673.93
ISBN 4-86680-904-5
内容紹介 「誰でもなれる」「最底辺の職業」と警備員自身が自嘲する交通誘導員の実態とは? 73歳を迎える現在も交通誘導員として日々現場に立つ著者が自身の経験を基に、その悲哀と笑いを日記形式で描きだす。
書名 交通誘導員ヨレヨレ日記 
書名ヨミ コウツウ ユウドウイン ヨレヨレ ニッキ
副書名 当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます
副書名ヨミ トウネン ナナジュウサンサイ ホンジツ モ エンテンカ アサッパラ カラ ゲンバ ニ タチマス
著者紹介 1946年生まれ。出版社勤務後、編集プロダクションを設立。出版編集・ライター業を経て、警備会社に勤務。交通誘導員となる。
件名1 警備保障業



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。