検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 36 在庫数 36 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倉敷の歴史 第30号

著者名 倉敷市文書館(アーカイブス)研究会/編
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0117237842L231//クラシキシゼンイキ3階帯出可在庫 
2 中央図書館郷土一般0117237867L231//クラシキシゼンイキ3階禁帯出在庫 
3 水島図書館郷土一般0213462419L231/ク/1階帯出可在庫 
4 水島図書館郷土一般0213462427L231/ク/ミズシマ1階帯出可在庫 
5 児島図書館郷土一般0313084352L231/ク/2階帯出可在庫 
6 児島図書館郷土一般0313084360L231/ク/2階帯出可在庫 
7 玉島図書館郷土一般0413229352L231//1階禁帯出在庫 
8 ライフ郷土一般0511062234L231//1階帯出可在庫 
9 公民・移動郷土一般2011525165L231//BM室帯出可在庫 
10 公民・移動郷土一般2011525173L231//BM室帯出可在庫 
11 公民・移動郷土一般2011525181L231//BM室帯出可在庫 
12 公民・移動郷土一般2011525199L231//BM室帯出可在庫 
13 公民・移動郷土一般2011525207L231//BM室帯出可在庫 
14 公民・移動郷土一般2011525215L231//BM室帯出可在庫 
15 公民・移動郷土一般2011525223L231//BM室帯出可在庫 
16 公民・移動郷土一般2011525231L231//BM室帯出可在庫 
17 公民・移動郷土一般2011525249L231//BM室帯出可在庫 
18 公民・移動郷土一般2011525256L231//BM室帯出可在庫 
19 公民・移動郷土一般2011525512L231//BM室帯出可在庫 
20 公民・移動郷土一般2011525520L231//BM室帯出可在庫 
21 公民・移動郷土一般2011525538L231//BM室帯出可在庫 
22 公民・移動郷土一般2011525546L231//BM室帯出可在庫 
23 公民・移動郷土一般2011525553L231//BM室帯出可在庫 
24 公民・移動郷土一般2011525561L231//BM室帯出可在庫 
25 公民・移動郷土一般2011525579L231//BM室帯出可在庫 
26 公民・移動郷土一般2011525587L231//BM室帯出可在庫 
27 公民・移動郷土一般2011525595L231//BM室帯出可在庫 
28 公民・移動郷土一般2011525603L231//BM室帯出可在庫 
29 公民・移動郷土一般2011525611L231//BM室帯出可在庫 
30 公民・移動郷土一般2011525629L231//BM室帯出可在庫 
31 公民・移動郷土一般2011525637L231//BM室帯出可在庫 
32 公民・移動郷土一般2011525645L231//BM室帯出可在庫 
33 公民・移動郷土一般2011525652L231//BM室帯出可在庫 
34 船穂図書館郷土一般0711165829L231/ク/書庫禁帯出在庫 
35 船穂図書館郷土一般0711165837L231/ク/2階帯出可在庫 
36 真備図書館郷土一般0812052082L231/ク/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
L231

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 倉敷市文書館(アーカイブス)研究会/編
出版者 倉敷市
出版年月 2020.3
ページ数 132p
大きさ 21cm
書名 倉敷の歴史 第30号
書名ヨミ クラシキ ノ レキシ
言語区分 日本語



内容細目

1 真備町域における江戸時代~明治初年の水害治水史
畑 知良/著
2 明治二年東高梁川洪水と地域社会
倉地 克直/著
3 明治十三年の高梁川水害について
山下 洋/著
4 倉敷市における水損公文書修復処置の取り組みについて
山本 太郎/著
5 西日本豪雨被災資料救出保全活動の成果と課題
上村 和史/著
6 倉敷市連島町・宝島寺所蔵「白衣観音像」について
前田 興/著
7 玉島出身の茶人・白神宗吾について
井上秀二/著
8 旧倉敷町役場の設計者小林篤二について
山﨑 真由美/著
9 古川古松軒の扇面
中山 薫/著
10 由加山に奉納された阿波石工の狛犬
藤原 好二/著
11 令和元年度資料展示会 真備の記憶ー写真と資料でたどるー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。