検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生に効く『菜根譚』 

著者名 湯浅 邦弘/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118872373159/ユ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812610558159/ユ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
159 159
洪 自誠 菜根譚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 湯浅 邦弘/著
著者名ヨミ ユアサ クニヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.5
ページ数 163p
大きさ 19cm
分類記号 159
ISBN 4-04-400523-8
内容紹介 「菜根譚」は、今から400年ほど前の中国・明の時代に、洪自誠が書いた処世訓の傑作。研究の第一人者が、その魅力を平易なエッセイによって紹介する。混迷の時代を生き抜くために、磨くべき「人格」とは?
書名 人生に効く『菜根譚』 
書名ヨミ ジンセイ ニ キク サイコンタン
著者紹介 1957年島根県生まれ。大阪大学大学院教授。専攻は中国古代思想史。著書に「中国思想基本用語集」「中国の世界遺産を旅する」など。
件名1 菜根譚



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。