検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症が進まない話し方があった 

著者名 吉田 勝明/著
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119558583493.758/ヨ/1階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413250259493.7/ヨ/ニンチショウ1階帯出可在庫 
3 船穂図書館一般0711254292493.7/ヨ/2階帯出可貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.758 493.758
認知症 介護福祉 家庭看護 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 吉田 勝明/著
著者名ヨミ ヨシダ カツアキ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 493.758
ISBN 4-413-23219-7
内容紹介 認知症の人が起こす「困った行動」は、すべて脳の機能低下に起因する。脳内の障害にアプローチできてはじめて、症状の悪化を最小限にできる。認知症の進行を遅らせる話し方・接し方のノウハウ・テクニックを紹介する。
書名 認知症が進まない話し方があった 
書名ヨミ ニンチショウ ガ ススマナイ ハナシカタ ガ アッタ
副書名 困った行動が減り、介護がラクになる!
副書名ヨミ コマッタ コウドウ ガ ヘリ カイゴ ガ ラク ニ ナル
著者紹介 1956年福岡県生まれ。東京医科大学大学院卒業。医学博士。日本老年精神医学会専門医。精神科専門医。横浜鶴見リハビリテーション病院長。神奈川県病院協会会長。
件名1 認知症
件名2 介護福祉
件名3 家庭看護



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。