検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3語で話せる!英語で日本を紹介しよう 2

著者名 大門 久美子/編著
出版者 汐文社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011943980083//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021410480483//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031387631083//こどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041415820483//こどもしつ帯出可在庫 
5 公民・移動児童201213062783//BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大門 久美子
2021
837.8 837.8
英語-会話 日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 大門 久美子/編著
著者名ヨミ ダイモン クミコ
出版者 汐文社
出版年月 2021.12
ページ数 39p
大きさ 27cm
分類記号 837.8
ISBN 4-8113-2877-5
内容紹介 3語で伝わる英会話フレーズをまんがで紹介。2は、「動物を話題にする」「乗り物について話す」など、まちを案内するためのフレーズを取り上げ、入れかえて使える単語も掲載する。音声を聞けるQRコード付き。
書名 3語で話せる!英語で日本を紹介しよう 2
書名ヨミ サンゴ デ ハナセル エイゴ デ ニホン オ ショウカイ シヨウ
著者紹介 岡山県出身。岡山大学大学院教育学研究科修了。(株)ベネッセコーポレーション等を経て、編集プロダクションを設立。著書に「中学英語で話そう日本の文化」など。
件名1 英語-会話
件名2 日本
各巻書名 まちを案内しよう



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。