検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史の分岐点 (SB新書)

著者名 橋爪 大三郎/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313878456304/ハ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋爪 大三郎 佐藤 優
2022
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 橋爪 大三郎/著
著者名ヨミ ハシズメ ダイサブロウ
著者名2 佐藤 優/著
著者名ヨミ2 サトウ マサル
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.1
ページ数 270p
大きさ 18cm
分類記号 304
ISBN 4-8156-1009-8
内容紹介 近いうちに「世界史の分岐点」が訪れる。日本も世界もその激動に呑み込まれるだろう。橋爪大三郎と佐藤優が、経済、科学技術、軍事、文明をとりあげ、50年、100年の文明の推移を見通す。
書名 世界史の分岐点 (SB新書)
書名ヨミ セカイシ ノ ブンキテン
副書名 激変する新世界秩序の読み方
副書名ヨミ ゲキヘン スル シン セカイ チツジョ ノ ヨミカタ
著者紹介 1948年生まれ。社会学者。大学院大学至善館教授。著書に「死の講義」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。