検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不登校・暴力行為に向き合う小中学校で発達障害に気づいて・育てる支援ガイド (健康ライブラリー)

著者名 黒澤 礼子/著
出版者 講談社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119488971378/ク/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214335762378/ク/1階帯出可貸出中 
3 ライフ一般0511116253378/ク/1階帯出可在庫 
4 船穂図書館一般0711261057378/ク/2階帯出可在庫 
5 真備図書館一般0811928878378/ク/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
378 378.8
発達障害 不登校 校内暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 黒澤 礼子/著
著者名ヨミ クロサワ レイコ
出版者 講談社
出版年月 2022.7
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 378.8
ISBN 4-06-528617-3
内容紹介 小中学校における子どもの問題には発達障害が関わっていることもあります。発達障害の基礎知識、支援のための2つの視点、不登校への支援、暴力的言動への対応などを、事例とともに解説します。
書名 不登校・暴力行為に向き合う小中学校で発達障害に気づいて・育てる支援ガイド (健康ライブラリー)
書名ヨミ フトウコウ ボウリョク コウイ ニ ムキアウ ショウチュウガッコウ デ ハッタツ ショウガイ ニ キズイテ ソダテル シエン ガイド
著者紹介 筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。公認心理師。臨床心理士。臨床発達心理士。順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科にて心理・療育相談。特別支援教育・保育アドバイザーなどを務める。
件名1 発達障害
件名2 不登校
件名3 校内暴力



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。