検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡山県立記録資料館紀要 第18号

著者名 岡山県立記録資料館/編
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0117393470L051//キヨウ3階禁帯出在庫 
2 水島図書館郷土一般0213479512L051/オ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館郷土一般0312462617L051/オ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館郷土一般0413249509L051/オ/1階帯出可在庫 
5 ライフ郷土一般0511181943L051//1階帯出可在庫 
6 船穂図書館郷土一般0711174128L051/オ/2階帯出可在庫 
7 真備図書館郷土一般0812116879L051/オ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡山県立記録資料館
2023
L051

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 岡山県立記録資料館/編
著者名ヨミ オカヤマケンリツ キロク シリョウカン
出版者 岡山県立記録資料館
出版年月 2023.3
ページ数 78p
大きさ 30cm
書名 岡山県立記録資料館紀要 第18号
書名ヨミ オカヤマケンリツ キロク シリョウカン キヨウ
言語区分 日本語



内容細目

1 地方寺院資料にみる戦国期備前国旭川下流地域の社会構成-備前国禅光寺仁王堂造立奉加人交名の翻刻と分析-
畑 知良
2 明治期の水害対応に関する基礎的考察-明治二十五年水害を通して-
久野 洋
3 犬養毅没後九〇年連携展示によせて
石川 由希
4 近世の村方文書作成における文章表現-「腐っても鯛」をめぐって-
山下 香織
5 近世・近代転換期岡山地域の「堕胎・圧殺、棄児院」をめぐる議論
沢山 美果子
6 明治初期備中地域の啓蒙社における教科書の調達について
近藤 萌美
7 知られざる社会運動家九津見房子の真実-ソ連のスパイではなかったこと
斎藤 恵子
8 江川三郎八と県庁技師が設計した建築の記録について
山﨑 真由美
9 岡山県における国際交流事業のはじまり-県費留学生と海外技術研究院の受入れ事業-
片岡 進
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。