検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜヒトだけが老いるのか (講談社現代新書)

著者名 小林 武彦/著
出版者 講談社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119626364491.358/コ/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214380677491.3/コ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0314164393491.3/コ/1階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0414153593491.3/コ/1階帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0711307660491.3/コ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
491.358 491.358
老化 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小林 武彦/著
著者名ヨミ コバヤシ タケヒコ
出版者 講談社
出版年月 2023.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 491.358
ISBN 4-06-532640-4
内容紹介 人間以外の生物は老いずに死ぬ。ヒトだけが獲得した「長い老後」には重要な意味があった! さまざまな生物との比較から、ヒトにしかない「老い」の正体を考え、長い老後をどのように過ごしていくのが良いのかを示す。
書名 なぜヒトだけが老いるのか (講談社現代新書)
書名ヨミ ナゼ ヒト ダケ ガ オイル ノカ
著者紹介 神奈川県出身。九州大学大学院修了(理学博士)。東京大学定量生命科学研究所教授。日本学術会議会員。著書に「生物はなぜ死ぬのか」など。
件名1 老化
件名2 高齢者



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。