検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動車の世界史 (中公新書)

著者名 鈴木 均/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119686426537.09/ス/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214401119537.0/ス/1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0414274209537.0/ス/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
537.09 537.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 鈴木 均/著
著者名ヨミ スズキ ヒトシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11
ページ数 5,300p
大きさ 18cm
分類記号 537.09
ISBN 4-12-102778-8
内容紹介 1908年にT型フォードがアメリカで爆発的に普及したのを機に、開発競争が激化した自動車産業。その黎明期から、日本車の躍進、低燃費・EV・自動運転の時代における中国の台頭まで、100年の激闘を活写する。
書名 自動車の世界史 (中公新書)
書名ヨミ ジドウシャ ノ セカイシ
副書名 T型フォードからEV、自動運転まで
副書名ヨミ ティーガタ フォード カラ イーヴイ ジドウ ウンテン マデ
著者紹介 合同会社未来モビリT研究代表。国際文化会館地経学研究所主任客員研究員、21世紀政策研究所欧州研究会委員。
件名1 自動車工業-歴史
件名2 自動車-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。