検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体罰と日本野球 

著者名 中村 哲也/著
出版者 岩波書店
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119701266783.7/ナ/1階帯出可貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
783.7 783.7
野球-歴史 体罰-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中村 哲也/著
著者名ヨミ ナカムラ テツヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.12
ページ数 7,221,30p
大きさ 20cm
分類記号 783.7
ISBN 4-00-061622-5
内容紹介 日本のスポーツにおける体罰の問題。歪んだ構造はいつ発生し、なぜ広がっていったのか。日本の代表的スポーツである野球の歴史をたどりながら、膨大な史料を駆使し実証的に考察。体罰なきスポーツ界に向けて具体的に提言する。
書名 体罰と日本野球 
書名ヨミ タイバツ ト ニホン ヤキュウ
副書名 歴史からの検証
副書名ヨミ レキシ カラ ノ ケンショウ
著者紹介 大阪府生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。高知大学地域協働学部准教授。専門は日本スポーツ史。著書に「学生野球憲章とはなにか」など。
件名1 野球-歴史
件名2 体罰-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。