検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちの戦後史 

著者名 北海道新聞社/編
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114029861916/ワ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道新聞社
1995
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 北海道新聞社/編
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.9
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 916
内容紹介 戦いがなく平和だった日本のこの50年。それだけに戦争ははるかな過去へと遠ざかった。記録を残さねば、と北海道新聞の募集に応じた34人の庶民の戦後史。そしてアジアの庶民の傷跡。
書名 私たちの戦後史 
書名ヨミ ワタクシタチ ノ センゴシ
副書名 未来への語り部として
副書名ヨミ ミライ エノ カタリベ ト シテ
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。