検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ美術を読む旅 旧約聖書編(Trajal books)

著者名 柳沢 保雄/著
出版者 トラベルジャーナル
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0412105405702.0/ヤ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
702.099 702.099
キリスト教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 柳沢 保雄/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ヤスオ
出版者 トラベルジャーナル
出版年月 1998.12
ページ数 397p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 702.099
内容紹介 新約聖書よりさらに難解な旧約聖書の世界を、400点余りの豊富な写真と図解入りで、わかりやすく楽しく紹介。絵画・彫刻・音楽・文学…ヨーロッパ文化の源流を求め、本当の旅をしたい人に役立つ書。
書名 ヨーロッパ美術を読む旅 旧約聖書編(Trajal books)
書名ヨミ ヨーロッパ ビジュツ オ ヨム タビ
著者紹介 〈柳沢保雄〉1927年長野県生まれ。名古屋大学卒業後、朝日新聞社入社。70年に朝日新聞事業株式会社代表に就任。以後、海外渡航歴約150回。朝日カルチャーセンター講師。日本旅行業協会理事。
件名1 キリスト教美術
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。