検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

祖国とは国語 

著者名 藤原 正彦/著
出版者 講談社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115912727914.6/フ/1階帯出可在庫 
2 船穂図書館一般0710452269914.6/フ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 正彦
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤原 正彦/著
著者名ヨミ フジワラ マサヒコ
出版者 講談社
出版年月 2003.4
ページ数 210p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 全ての知的活動の基礎は「国語」にある。教育の本質を簡潔に説く「国語教育絶対論」のほか、母・藤原ていの著書「流れる星は生きている」の舞台を訪ねる満州再訪記などを含むエッセイ集。
書名 祖国とは国語 
書名ヨミ ソコク トワ コクゴ
著者紹介 1943年生まれ。お茶の水女子大学理学部教授。「若き数学者のアメリカ」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。他の著書に「古風堂々数学者」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。