検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説江戸の芭蕉を歩く (ふくろうの本)

著者名 工藤 寛正/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115993859911.32/ク/2階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312350275911.3/ク/1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0412549115911.32//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.32 911.32
松尾 芭蕉 文学地理-東京都 文学碑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 工藤 寛正/著
著者名ヨミ クドウ ヒロマサ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.2
ページ数 118p
大きさ 22cm
分類記号 911.32
内容紹介 俳聖芭蕉を育んだ江戸。日本橋、関口芭蕉庵、深川芭蕉庵、浅草寺、亀戸天神、隅田川といった、ゆかりの名所旧跡、句碑などをくまなく探訪し、江戸の芭蕉22年の足跡と名吟を追う。
書名 図説江戸の芭蕉を歩く (ふくろうの本)
書名ヨミ ズセツ エド ノ バショウ オ アルク
著者紹介 1941年神奈川県生まれ。筆名・岩井寛。雑誌『歴史と旅』編集長を経て文筆業。著書に「図説東京お墓散歩」などがある。
件名1 文学地理-東京都
件名2 文学碑
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。