検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新選組高台寺党 

著者名 市居 浩一/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0212825244210.58//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
210.58 210.58
新選組

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 市居 浩一/著
著者名ヨミ イチイ コウイチ
出版者 新人物往来社
出版年月 2004.4
ページ数 248p
大きさ 20cm
分類記号 210.58
内容紹介 新選組から分立して御陵衛士になった高台寺党。わずか8カ月にわたって存在した十数人の小集団は、なぜ敢えて異端者としての途を選んだのか。77年人びと文庫刊「高台寺党の人びと」の改題改訂。
書名 新選組高台寺党 
書名ヨミ シンセングミ コウダイジトウ
著者紹介 1921年北海道生まれ。元技術英文翻訳業。「(京都)維新を語る会」顧問、「三十一人会」会員。共著に「新選組銘々伝」など。
件名1 新選組
言語区分 日本語
累積注記 「高台寺党の人びと」(人びと文庫 昭和52年刊)の改題改訂



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。