検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

でんじろう先生のはぴエネ! 第6巻

著者名 でんじろう先生/出演
出版者 丸善出版
出版年月 [2020.11]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館DVD0132006024D501//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
エネルギー 科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 DVD
著者名 でんじろう先生/出演
著者名ヨミ デンジロウ センセイ
出版者 丸善出版
出版年月 [2020.11]
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 501.6
内容紹介 私たちの生活で様々な役割を果たしているエネルギー。身近だけど、意外と知らないエネルギーを、でんじろう先生がおもしろ解説で徹底解明します。第6巻は「雷の仕組み」など全13回を収録。
書名 でんじろう先生のはぴエネ! 第6巻
書名ヨミ デンジロウ センセイ ノ ハピエネ
件名1 エネルギー
件名2 科学-実験
言語区分 日本語



内容細目

1 雷の仕組み
2 なぜイヤホンから音が聞こえるのか?
3 不思議な発光現象
4 鉄筋コンクリートのパワー
5 氷枕で節電
6 蒸気のパワー
7 圧縮空気のパワー
8 ベルの発明 電話の仕組み
9 エジソンの発明 蓄音機の仕組み
10 ノーベル賞 高電圧で別の物質をつくる!
11 ノーベル賞 浸透圧のふしぎ
12 ノーベル賞 世界初のカラー写真
13 水素ってどんなもの?
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。