検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新型コロナウイルス感染症と人類学 

著者名 浜田 明範/編
出版者 水声社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119334779498.6/シ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
498.6 498.6
新型コロナウイルス感染症 医療人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 浜田 明範/編
著者名ヨミ ハマダ アキノリ
著者名2 西 真如/編
著者名ヨミ2 ニシ マコト
著者名3 近藤 祉秋/編
著者名ヨミ3 コンドウ シアキ
出版者 水声社
出版年月 2021.3
ページ数 369p
大きさ 20cm
分類記号 498.6
ISBN 4-8010-0563-1
内容紹介 世界各国、各地域の新型コロナウイルス感染拡大の多様な状況、そしてそれに対する民衆の苦闘を人類学から考える本。パンデミックとともにある人類学の可能性を切り拓くための16の論稿を収録する。
書名 新型コロナウイルス感染症と人類学 
書名ヨミ シンガタ コロナウイルス カンセンショウ ト ジンルイガク
副書名 パンデミックとともに考える
副書名ヨミ パンデミック ト トモ ニ カンガエル
著者紹介 関西大学社会学部准教授。専門は医療人類学、アフリカ地域研究。
件名1 新型コロナウイルス感染症
件名2 医療人類学



内容細目

1 人間以上の存在とともに考える新型コロナウイルス感染症   29-42
吉田 真理子/著
2 パンデミックの時間と笑い   未知のものへの想像力に関する比較から   43-63
内藤 直樹/著
3 新しい日常のための実験法   パンデミックと自閉症者の脳神経学的環境   64-81
西 真如/著
4 新型コロナウイルス感染症   行動変容というリスク・マネジメントと責任   85-109
大北 全俊/著
5 アメリカ合衆国での抗体検査をめぐる期待と懸念   110-127
桜木 真理子/著
6 感染者数とは何か   新型コロナウイルス感染症の実行と患者たちの生成   128-145
浜田 明範/著
7 コロナ危機下の生活「再編」をめぐるエスノグラフィ   移住・自給自足・オフグリッド   149-166
北川 真紀/著
8 フィリピン・マニラにおける感染症対策と二つの「ホーム」   167-187
石野 隆美/著
9 バングラデシュにおける新型コロナウイルス流行と低所得者層の生活変容   現地NGO・当事者との関わりから   188-200
田中 志歩/著
10 こんなことはいくらでもあったし、これからもある   ナイジェリアの都市で暮らす人びととパンデミック   201-223
緒方 しらべ/著
11 米国アラスカ州における新型コロナウイルスへの対応   自然資源豊かな地域ゆえのアイディアと課題   227-247
近藤 祉秋/著
12 ソフトなロックダウン下での「怯え」   タイにおける社会的経験としてのコロナ禍   248-266
岡野 英之/著
13 韓国の「コロナ19」禍に見る包摂と排除   インターネット上で繰り広げられた世論を事例として   267-290
澤野 美智子/著
14 国境をまたげなくなる人びと   ミャンマー在留邦人から考えるコロナ禍の医療   293-310
吉田 尚史/著
15 「立ちすくみ」からの脱却   コロナ禍の介護現場におけるケアと安心をめぐる協働的民族誌の試み   311-339
奥 知久/著 島薗 洋介/著
16 パンデミック対策をローカライズする   日本におけるプライマリ・ケア医の実践   340-365
飯田 淳子/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。