検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働をめぐるシスターフッド 

著者名 辻 智子/編著
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館ビジネス0117451443366.38/ツ/ビジネス2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
366.38 366.38
女性労働者-歴史 女性問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 辻 智子/編著
著者名ヨミ ツジ トモコ
著者名2 水溜 真由美/編著
著者名ヨミ2 ミズタマリ マユミ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2025.3
ページ数 6,230p
大きさ 21cm
分類記号 366.38
ISBN 4-8329-6903-2
内容紹介 第一次世界大戦後からアジア太平洋戦争(第二次世界大戦)前までの日本社会に着目し、女性労働者をめぐる様々な動きを、女性同士の連帯(シスターフッド)の模索という観点から検討する。
書名 労働をめぐるシスターフッド 
書名ヨミ ロウドウ オ メグル シスターフッド
副書名 プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究
副書名ヨミ プロレタリア ブンガク フェミニズム ロウドウ ケンキュウ
著者紹介 北海道大学大学院教育学研究院教授。専門は教育学、女性史。
件名1 女性労働者-歴史
件名2 女性問題-日本



内容細目

1 戦間期日本における女性労働とシスターフッド   1-33
2 中本たか子   『モスリン横丁』における女性知識人と女性労働者のシスターフッド   35-56
水溜 真由美/著
3 佐多稲子   女性労働の空間におけるコミュニケーションへの着目   57-78
上戸 理恵/著
4 松田解子   「おりん」三部作における女性労働者像   79-101
水溜 真由美/著
5 奥むめお   「家庭婦人」と「職業婦人」を架橋する女性たちの協同運動   103-127
亀口 まか/著
6 桟敷ジョセフィン(よし子)   倉紡万寿工場の女子寄宿舎・教化係として   129-155
岸 伸子/著
7 丸岡秀子   『日本農村婦人問題』が描いた悲惨な農村母性   157-179
広瀬 玲子/著
8 三瓶孝子   『日本綿業発達史』が描いた紡績女性労働   181-200
広瀬 玲子/著
9 女性労働者たち   繊維産業における労働運動と表現   201-223
辻 智子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。