検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛国心とは何か (扶桑社新書)

著者名 貝塚 茂樹/著
出版者 育鵬社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0414347997154/カ/新着本帯出可貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貝塚 茂樹
2025
愛国心

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 貝塚 茂樹/著
著者名ヨミ カイズカ シゲキ
出版者 育鵬社扶桑社
出版年月 2025.5
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 154
ISBN 4-594-09986-2
内容紹介 グローバル化、多様性、戦争…。激動の時代から逃げず、現実に向き合うために問われる私たちの「愛国心」について、戦後日本の愛国心論の歴史を辿りながら、これからの愛国心のあり方を考察する。
書名 愛国心とは何か (扶桑社新書)
書名ヨミ アイコクシン トワ ナニカ
著者紹介 茨城県生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。武蔵野大学教授・放送大学客員教授。著書に「テーマで学ぶ日本教育史」「戦後日本と道徳教育」など。
件名1 愛国心



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。