蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
1 |
中央図書館 | 郷土一般 | 0117452243 | L462// | 新着本 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
中央図書館 | 郷土一般 | 0117452250 | L462// | 新着本 | 帯出可 | 在庫 |
3 |
水島図書館 | 郷土一般 | 0213502826 | L462/ギ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
4 |
児島図書館 | 郷土一般 | 0312437049 | L664/ギ/ | 新着本 | 帯出可 | 在庫 |
5 |
児島図書館 | 郷土一般 | 0312437056 | L664/ギ/ | 新着本 | 帯出可 | 在庫 |
6 |
玉島図書館 | 郷土一般 | 0413213380 | L487/ギ/ | 新着本 | 帯出可 | 貸出中 |
7 |
船穂図書館 | 郷土一般 | 0711181834 | L462/ギ/ | 新着本 | 帯出可 | 在庫 |
8 |
真備図書館 | 郷土一般 | 0812261527 | L462/キ/ | 新着本 | 帯出可 | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 一般 |
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
書名 |
ぎょぶる 第13号 |
書名ヨミ |
ギョブル |
副書名 |
魚部でつながる人々による「生き物文化」創造マガジン |
副書名ヨミ |
ギョブ デ ツナガル ヒトビト ニ ヨル イキモノ ブンカ ソウゾウ マガジン |
言語区分 |
日本語 |
累積注記 |
特集 晴れの國おかやま |
内容細目
-
1 貝の分類学者・福田宏博士(岡山大学)インタビュー
-
-
2 藤戸まんぢゅうと源平の戦い(倉敷市)
-
-
3 児島湖と漁師
-
-
4 岡山の川魚食文化を支える~光吉商店(岡山市)
-
-
5 新たな川魚食文化を拓く~天然鰻 光吉(岡山市)
-
-
6 岡山のフナ食文化
-
-
7 岡山の食道楽「どじょう汁」~とん平(倉敷市)
-
-
8 岡山ならではの海・川の生き物料理カタログ(協力:とん平)
-
-
9 お祝い事のご馳走「備前バラ寿司」~常盤旅館(備前市)
-
-
10 「ひよせ」を利用してきた1000年の歴史~伊部南大窯跡(備前市)
-
-
11 ハッカで町おこしに挑戦中!~倉敷薄荷陳列所(倉敷市)
-
-
12 古本と苔と亀と~蟲文庫(倉敷市)
-
-
13 Iターンで新たな生き物文化が始まる~Cafeいきもの舎(赤磐市)
-
-
14 ペットの遺棄は環境破壊!~岡山の外来タナゴ問題~
-
-
15 魚部的観光案内① まりんどーる(倉敷市)
-
-
16 魚部的観光案内② 元祖とら屋(倉敷市)
-
-
17 魚部的観光案内③ 大日亭 駅前本店(岡山市)
-
-
18 魚部的観光案内④ 笹屋友宗(岡山市)
-
前のページへ