蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
男が「よよよよよよ」と泣いていた (光文社新書)
|
著者名 |
山口 仲美/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
1 |
水島図書館 | 一般 | 0214492837 | 814/ヤ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
2 |
児島図書館 | 一般 | 0314287517 | 814/ヤ/ | 新着本 | 帯出可 | 在庫 |
3 |
玉島図書館 | 一般 | 0414366666 | 814/ヤ/ | 新着本 | 帯出可 | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
空と海と大地の言葉辞典
神永 曉/監修
みず
神永 曉/監修
夏の辞典
梅内 美華子/監…
書くひとのための感情を表すことば4…
ながた みかこ/…
入社1年目の語彙力ノート : 知ら…
齋藤 孝/著
一生忘れられない言の葉図鑑 : 気…
浅夏 レイ/著
もやもや解消!オノマトペ
三田村 信行/文…
おいしさの表現辞典
川端 晶子/編,…
いきもの
神永 曉/監修
教養としての上級語彙2
宮崎 哲弥/著
政治家はなぜ「粛々」を好むのか :…
円満字 二郎/著
思いが伝わる語彙学
吉田 裕子/著,…
語彙力が身につく図鑑365
弥延 浩史/監修
日本語の正しい使い方 : 会話やメ…
正しい日本語研究…
和のふるまい言葉事典 : 所作まで…
柾木 良子/著,…
空と氷と花の名前 : 四季彩図鑑
北山 建穂/著
コウペンちゃんとまなぶ日本の美しい…
金田一 秀穂/監…
小学生のためのドラえもん読解力をつ…
藤子・F・不二雄…
二度と忘れない!イラストで覚える大…
齋藤 孝/著
あじ
神永 曉/監修
日本語のゆたかさがぐんぐん身につく…
竹田 晃子/監修…
じつは伝わっていない日本語大図鑑
山口 謠司/監修
東大生と学ぶ語彙力
西岡 壱誠/著
見て楽しむことば図鑑
みっけ/著,天野…
のびーる国語無敵の語彙力 : 分か…
森山 卓郎/監修
意味変語彙力帳
神永 曉/監修,…
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
白坂 洋一/監修
はな
神永 曉/監修
超こども言いかえ図鑑 : マンガで…
川上 徹也/著,…
光と闇と色のことば辞典
山口 謠司/著,…
へんし〜ん!ことばブック : 伝え…
齋藤 孝/著,林…
たのしいことば!!オノマトペ大図鑑
青山 由紀/監修…
大人ことば辞典 : しみる・エモい…
ことば探究舎/編
味わい、愉しむきほんの日本語 : …
齋藤 孝/著
日本の風景が織りなす心に響く情景の…
パイインターナシ…
教養としての上級語彙[1]
宮崎 哲弥/著
雨夜の星をさがして : 美しい日本…
古性 のち/著
小さな言の葉の本
東 直子/監修,…
語彙大百科 : ストーリーマンガで…
深谷 圭助/監修
あいまい・ぼんやり語辞典
森山 卓郎/編
15才までに覚えたい言葉2000 …
高濱 正伸/監修…
12歳までに知っておきたい語彙力図…
齋藤 孝/著
めざせ!ことば名人使い方90連発…4
森山 卓郎/監修
めざせ!ことば名人使い方90連発…2
森山 卓郎/監修
めざせ!ことば名人使い方90連発…3
森山 卓郎/監修
めざせ!ことば名人使い方90連発…5
森山 卓郎/監修
おいしい味の表現術
瀬戸 賢一/編,…
かず
神永 曉/監修
きもちのことばじてん : 絵で見て…
青木 伸生/監修
いろ
神永 曉/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 一般 |
著者名 |
山口 仲美/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ナカミ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
814
|
ISBN |
4-334-10739-0 |
内容紹介 |
日本人には、物事の状態や様子を写す言葉「オノマトペ」をこよなく愛してきた歴史がある。日本人の泣く声や泣く様子、笑う声や笑う様子を表わすオノマトペを取り上げ、そこに潜む日本人の認識の仕方や時代性を追究する。 |
書名 |
男が「よよよよよよ」と泣いていた (光文社新書) |
書名ヨミ |
オトコ ガ ヨヨヨヨヨヨ ト ナイテ イタ |
副書名 |
日本語は感情オノマトペが面白い |
副書名ヨミ |
ニホンゴ ワ カンジョウ オノマトペ ガ オモシロイ |
著者紹介 |
静岡県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。文学博士。日本語学者。埼玉大学名誉教授。文化功労者。紫綬褒章、瑞宝中綬章受章。「日本語の歴史」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名1 |
日本語-擬声語・擬態語-歴史
|
内容細目
前のページへ