蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
| 1 |
児島図書館 | 一般 | 0314297045 | 454.9/ミ/ | 2階 | 帯出可 | 入荷待 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蛇行河川の謎 : 谷は海がつくった
高橋 雅紀/著
日本の美しい地形・地層図鑑
竹下 光士/文・…
日本列島大地の成り立ち図鑑
北中 康文/著,…
地形のきほん : やさしいイラスト…
目代 邦康/著,…
不思議3D地形図鑑
今尾 恵介/著
どうやってできたの?日本の変な地形
松本 穂高/監修
日本の地形図鑑 : 3D地図と写真…
高橋 典嗣/監修
準平原の謎 : 盆地は海から生まれ…
高橋 雅紀/著
よくわかる地形・地質 : マンガと…
吉川 敏之/監修…
空の旅の自然学
桑原 啓三/著,…
せかいあちこちちきゅうたんけん :…
かこ さとし/絵…
なぜ、その地形は生まれたのか? :…
松本 穂高/著
教養としての「日本列島の地形と地質…
橋本 純/著
日本の大地つくりと変化4
鎌田 浩毅/監修
地形散歩のすすめ : 凸凹からまち…
新之介/著
日本の大地つくりと変化3
鎌田 浩毅/監修
日本の大地つくりと変化2
鎌田 浩毅/監修
日本の大地つくりと変化1
鎌田 浩毅/監修
日本列島の「でこぼこ」風景を読む
鈴木 毅彦/著
熊沢蕃山の低水思想と高梁川外水氾濫…
若狭 勝/編著,…
地形でとらえる環境と暮らし
西城 潔/著,藤…
ジオスケープ・ジャパン : 地形写…
竹下 光士/著
絵でわかる世界の地形・岩石・絶景
藤岡 達也/著
3D地図でわかる日本列島地形図鑑
高田 将志/監修
技術者に必要な河川災害・地形の知識
末次 忠司/著
写真と図でみる地形学
貝塚 爽平/編,…
地形の科学
西川 有司/著
奇跡の地形 : 驚きに満ちた日本を…
藤原 治/監修
絵でわかる日本列島の地形・地質・岩…
藤岡 達也/著
重ね地図で愉しむ大阪「高低差」の秘…
梅林 秀行/監修
写真で愉しむ東京「水流」地形散歩
小林 紀晴/著,…
日本列島5億年史 : 地形・地質で…
高木 秀雄/監修
地形を感じる駅名の秘密東京周辺
内田 宗治/著
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
東京凸凹地形散歩 : カラー版
今尾 恵介/著
京都・奈良の世界遺産凸凹地形模型で…
伊澤 岬/著
地形の辞典
日本地形学連合/…
年代で見る日本の地質と地形 : 日…
高木 秀雄/著
日本列島100万年史 : 大地に刻…
山崎 晴雄/著,…
京都の凸凹を歩く[1]
梅林 秀行/著
地形で謎解き!「東海道本線」の秘密
竹内 正浩/著
日本列島、水をとったら? : ビ…3
日本列島、水をとったら? : ビ…2
日本列島、水をとったら? : ビ…1
地形で読み解く鉄道路線の謎首都圏編
竹内 正浩/著
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
京都お散歩凸凹地図 : 地形がわか…
実業之日本社/編
自然景観の謎 : 風土を読み解く鍵…
ロバート・ヤーハ…
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
図解日本地形用語事典
日下 哉/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 一般 |
| 著者名 |
皆川 典久/著
|
| 著者名ヨミ |
ミナガワ ノリヒサ |
| 出版者 |
山川出版社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
454.9136
|
| ISBN |
4-634-15255-7 |
| 内容紹介 |
凹凸地形から生まれた江戸城、世界でも稀な庭園の仕組み、寺社や旧大名屋敷など江戸の文化遺産、そして世界に誇る土木・建築作品群…。「スリバチの都・東京」を探訪する。「スリバチの都」を実感する町歩きコースも収録。 |
| 書名 |
世界遺産級都市東京地形探訪 |
| 書名ヨミ |
セカイ イサンキュウ トシ トウキョウ チケイ タンボウ |
| 副書名 |
知恵と技術が詰まった「都市の傑作」 |
| 副書名ヨミ |
チエ ト ギジュツ ガ ツマッタ トシ ノ ケッサク |
| 著者紹介 |
群馬県前橋市生まれ。東京スリバチ学会会長。法政大学非常勤講師。谷地形に着目したフィールドワークを東京都内で続けている。著書に「東京スリバチの達人」「東京スリバチ散歩」など。 |
| 件名1 |
地形学
|
| 件名2 |
地質-東京都
|
内容細目
前のページへ