蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
| 1 |
水島図書館 | 一般 | 0214502205 | 911.1/サ/ | 1階 | 帯出可 | 入荷待 |
| 2 |
児島図書館 | 一般 | 0314297573 | 911.1/サ/ | 新着本 | 帯出可 | 入荷待 |
| 3 |
玉島図書館 | 一般 | 0414377887 | 911.1/サ/ | 新着本 | 帯出可 | 入荷待 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ところで、愛ってなんですか?
鈴木 晴香/著
人生後半にこそ読みたい秀歌
永田 和宏/著
スペース短歌
初谷 むい/著,…
はじめての近現代短歌史
高良 真実/著
起きられない朝のための短歌入門
我妻 俊樹/著,…
科学をうたう : センス・オブ・ワ…
松村 由利子/著
短歌ください海の家でオセロ篇
穂村 弘/著
短歌の時間
東 直子/編著
短歌くだ…明日でイエスは2010才篇
穂村 弘/[著]
短歌の詰め合わせ
東 直子/文,若…
短歌く…双子でも片方は泣く夜もある篇
穂村 弘/著
しびれる短歌
東 直子/著,穂…
怖い短歌
倉阪 鬼一郎/著
五行歌って面白い[1]
鮫島 龍三郎/著
あなたと短歌
永田 和宏/著,…
うた合わせ : 北村薫の百人一首
北村 薫/著
短歌ください君の抜け殻篇
穂村 弘/著
ぼくの短歌ノート
穂村 弘/著
人生の節目で読んでほしい短歌
永田 和宏/著
秀吟百趣
塚本 邦雄/[著…
子育てをうたう
松村 由利子/著
現代女性秀歌
栗木 京子/著
鼓動のうた : 愛と命の名歌集
東直子/著
短歌くださいその二
穂村弘/著
穴うめ短歌でボキャブラリー・トレー…
産業編集センター…
短歌という爆弾 : 今すぐ歌人にな…
穂村弘/著
怪談短歌入門 : 怖いお話、うたい…
東直子/著,佐藤…
鑑賞日本の名歌
『短歌』編集部/…
新・百人一首 : 近現代短歌ベスト…
岡井隆/選,馬場…
近代秀歌
永田和宏/著
うたの人物記 : 短歌に詠まれた人…
小池光/著
ひとりの夜を短歌とあそぼう
穂村弘/〔著〕,…
二十世紀短歌と女の歌
阿木津英/著
短歌ください
穂村弘/著
残すべき歌論 : 二十世紀の短歌論
篠 弘/著
家族の歌 : 河野裕子の死を見つめ…
河野裕子/著,永…
ダイオウイカは知らないでしょう
西加奈子/著,せ…
人魚猛獣説 : スターバックスと私
穂村弘/著
心拍音 : 五行歌&ファンタジー …
山本 拓士/著
語りだすオブジェ : いつも、そこ…
松村 由利子/著
ごく自然なる愛 : 小島ゆかり歌集
小島 ゆかり/著
科学を短歌によむ
諏訪 兼位/著
恋を歌う : 五行歌集
日本文学館編集部…
知っ得短歌の謎 : 近代から現代ま…
国文学編集部/編
一人で始める短歌入門
枡野 浩一/著
現代短歌の歩み : 作品鑑賞による…
武川 忠一/著
三十一文字のパレット
俵 万智/著
現代“うたことば”入門
伊藤 一彦/著
秀歌月ごよみ
来嶋 靖生/著
介護百人一首 : NHK福祉ネット…
NHK「福祉ネッ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 一般 |
| 著者名 |
三枝 昻之/著
|
| 著者名ヨミ |
サイグサ タカユキ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
911.16
|
| ISBN |
4-10-603936-2 |
| 内容紹介 |
森鷗外、樋口一葉、与謝野晶子、石川啄木、宮沢賢治、塚本邦雄、寺山修司、美智子さま…。105首の名歌を懇切に鑑賞することにより、作歌へのヒントが学べるユニークな短歌入門書。『新潮45』『波』連載を書籍化。 |
| 書名 |
百年の短歌 (新潮選書) |
| 書名ヨミ |
ヒャクネン ノ タンカ |
| 著者紹介 |
山梨県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。歌人・評論家。歌誌『りとむ』発行人。日本歌人クラブ顧問。山梨県立文学館館長。宮中歌会始選者。 |
| 件名1 |
和歌-評釈
|
内容細目
前のページへ